monokann

物事を考え、新しい「1」を創り出す

MENU

#ビル先 #endofbuilding / 始まりの終わりと終わりの始まり / 見えないから見たくなる心

f:id:monokann:20181104151452j:plain

#ビル先 #endofbuilding という新しいシリーズを開始。

  

 

 
 
 
View this post on Instagram

#ビル先 #endofbuilding

monokannさん(@kazuma_hattori)がシェアした投稿 -

気がつけば「#床か壁か #floororwall」というシリーズもやり始めて2年以上が経っていて、今も続けることがずっとできていることは喜ばしい。日常生活を生きる中で、自分なりの新しい視点を見出せないかと街中を歩きながら探しているわけで、建物、地面、木々、公園、看板など目に映る物の定義を疑って新しい定義を考えている。そしてこの度新しいシリーズを始めることにした。それが「#ビル先 #endofbuilding」。

 

 
 
 
View this post on Instagram

#ビル先 #endofbuilding

monokannさん(@kazuma_hattori)がシェアした投稿 -

 「ビル先」は"びるさき"と読み、endofbuildingは"end of building"と書く。endには"終わり"という意味があるが、"端"という意味合いもある。日本語的に言えばビルの先は"頭"のように感じどこか始まりのような感覚があった。けれど、端=end=終わりという逆の考えに触れて、始まりは終わりで、終わりは始まりなのかもしれないと思うようになった。そこでmonokannの中で、ビル先とend of buildingの言葉が繋がって、ビルの先を写すことは物事の終わりと始まりを同時に捉えられることなのではないかという気づきがあった。

 

f:id:monokann:20181104151408j:plain

また頭だけ見せられると、どこか体や足の部分が気になってくる、けれど見れない。そんなちょっと変態心をくすぐる感じもまたいいのかなと感じている。ん?思わない?そういう人もいるだろう。きっと捉え方は人それぞれなので、あなた自身の#ビル先を感じてもらえたらうれしい。

 

f:id:monokann:20181104151352j:plain

夜は夜でまた違った表情が見えてくる。

 

f:id:monokann:20181104151335j:plain

この建物は多摩川にある個人的に気に入っているビルだ。合成のように見えるがリアルという見え方もとてもいい。

 

 

意味合いを説明することは大事だと思うが、ふ〜ん程度に捉えてもらうことがいいと思っている。先にも述べたが、物事の捉え方は人それぞれで、その人によるその人のその人らしい考え方や想像があった方がどんどん世界は広がっていって、monokann自身もとっても楽しくなってくる。ビル先を見てあなたの妄想や想像が広がるよう祈っている。

 

 

 

 

-------------------------------------*

*promotion

monokannでは、広告を掲載させて頂いています。ブログを運営していくためにご理解いただけますと幸いでございます。個人の活動についても掲載させて頂いておりますので、ご興味あるものがございましたら、お気軽にご連絡ください。

 

---

【Lamb音源】 

Lambのプレイリストを公開しています。1曲1曲から何かを感じてもらえたらうれしいです。ライブ情報も公開していますので、随時お知らせいたします。

〜〜〜〜〜〜

Other Information of Lamb ↓

Instagram

 -------------------------------------*

 *follow me on

いつもご愛読頂き、ありがとうございます。"考える"ってことは"何かを知っていくこと"だと感じています。それは同時に"得たことを吐き出していくこと"でもあります。「呼吸をするように考えていってほしい。」そんな思いが伝わっていることを願っています。よければ以下でフォローして頂けたらうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。

Instagram