monokann

物事を考え、新しい「1」を創り出す

MENU

2016-01-01から1年間の記事一覧

"いい家"を考える / ビンテージマンション × ツリーハウス × ゲストハウス / 目黒区・旧栗山家古民家へ

一軒家、マンション、団地 そこでの生活、帰ってくる場所 「家」 *--- 人々が住みたい"いい家"とは? 家選びに必要なこと 古いモノほど愛おしい 自然に溶け込んで暮らしてみる 出会いと会話が生まれるゲストハウス "いい家"とは、空間を感じ、時間を味わい楽…

なぜ怪獣に惹かれてしまうのか? / 特技の神様 円谷英二 × ゴジラ俳優 中島春雄 × カタルシス / くりはま花の国"ゴジラすべり台" + ウルトラマンの日 in 杉並公会堂へ

いいかい中島くん 破壊される東京タワー 怪獣の魅力に迫る *--- なぜ人は「怪獣」に心惹かれてしまうのか? ゴジラ映画の始まりと特技の神様"円谷英二" 元祖ゴジラ俳優・中島春雄 抑圧からの解放「カタルシス」を望む人々 技術とプロ意識、そして心の解放と…

シンプルでいるメリット / 無印良品 × ミニマリスト × C Channel 森川亮 / 地底ダンジョン "首都圏外郭放水路"へ

持たないという選択 考えないという選択 シンプルでいるという選択 // 情報が溢れる現代社会 photo: New Technologies in the Classroom: Audiovisuals and Social Media. ERASMUS+ ICT 今やスマートフォンの普及率は国民の70%を超え、10人に7人はスマフォを…

宝くじは当たるのか? / 当選確率 × くじの歴史 × もし宝くじが当たったら / 南蔵院・釈迦涅槃像へ

300円 買うか?買わないか? 宝くじ // 宝くじ、買いますか?買いませんか? photo: 宝くじ公式サイト 「1等当たれば5億円!!前後賞合わせて7億円!!」なんてキャッチフレーズが年中聞こえ、サマージャンボ / ドリームジャンボ / 年末ジャンボと言った「宝…

エレベーターが象徴する物とは? / オーチス × エレベスト × 宇宙エレベーター / 志免炭鉱・志免鉱業所竪坑櫓

3階でーす トビラが閉まりまーす 上へ参りまーす // エレベーターと送る生活 photo: pixaboy - coombesy エレベーター。垂直に空間を移動できる乗り物。知らない他人通しが小さな空間に一緒にいる乗り物。車や飛行機が苦手な人でも利用する乗り物。 今や、オ…

"祭"に求めるもの・必要なこととは? / 日本の祭 × 各国のFestival × 宮川大輔 / 博多祇園山笠と櫛田神社へ

わっしょい! ワッショイ! Wasshoi!! // 祭りに求めるもの・必要なこととは? photo: flickr - Jason Arney 夏と言えば、海、花火、高校野球など夏を思わせる風物詩がありますが、中でも古い歴史を持ち伝統的に行われているのが「祭」です。祭が開かれれ…

表と裏の関係性 / 男女 × 金持ち貧乏 × 幸運不運 / 宮若市・追い出し猫

表 裏 相反するようで相反しない // 表裏・反対が入り混じる世界 photo: flickr - Siew Feun 古代の中国では、「陰陽」と呼ばれる「森羅万象は互いに対立しながらも共存している」という思想があるように、表と裏、光と影、幸福と不幸など、世の中の物事には…

形の美とはなにか? / シンメトリー × リピート × 黄金比 / 日本初!板橋ジャンクション車線拡幅工事

◯ まる △ さんかく □ しかく // ◯△□で成り立つ世界 photo: flickr - Stephen Bowler 今、自分の周りにある物を見渡してみます。あるのは、本、ノート、パソコン、レシート、デスク、ゴミ箱、トビラなどなど。それらすべての物に不思議と共通している物があり…

"魅力"とは何か? / カロリーメイト × WIRED × アドルフ・ヒトラー / ベルギービール"VEDETT" 特製ラベルの作り方

魅力的な物 魅力的な会社 魅力的な人 じゃあ、"魅力"ってなんだ? // 魅力を感じる時はどんな時か? photo: flickr - Luis Angel Sanchez Gil 「あの人は魅力的な人だ。」「あの会社には魅力がある。」そんな風に使われる"魅力"という言葉。けれど、難しいの…

超集中状態"ゾーン" / 高い成果を発揮するために / インスト音楽のすゝめ

楽しむための音楽 利用するための音楽 自分を見つめ直す音楽 = インスト音楽 // 成果がなかなか出ない 仕事、勉強、運動。 サボってしまったり怠けてしまう自分を変えられないことや、今よりレベルアップしたいのに現状より成果がなかなか出ないことがありま…

遠回りしたことで発見したこと / トトロ × 松岡修造 × 大泉洋 / 奥多摩 白丸ダムへ

「道草しないで、真っすぐ帰るんだよ〜」と言われて 真っすぐ帰らなかった覚えがあります。 // とにかく最短を目指して photo: flickr - Tobias Dick 毎日は"選択"でできています。 どこかへ行くのも、何かを買うのも、誰かに会うのも。反対に、何もしないこ…

好きなことして生きるために / 餃子 × FujiRock × 赤塚不二夫 / 青梅 昭和レトロな街へ

何かを好きになるって楽しい 何かを好きになるってつらい // 好きなことをする上で必要なこと photo: flickr - Carlos A. Aviles 4マスと呼ばれる"テレビ・ラジオ・新聞・雑誌"がメディアを占有していた時代から、現在はインターネットやソーシャルメディア…

乗り物の進化で失った物 / 時間と心の余裕の葛藤 / 新幹線の防災倉庫

1分与えられたら何をするでしょうか? では、1時間なら? 1日なら? // 人類は歩き続けた photo: flickr - T. Michael Keesey 人類の祖先はアフリカが始まりだと言われ、約200万年前は地球上でアフリカにしか人類はいなかったと言います。そこから現在の人類…

床か壁か / 上が下で下が上 / 新鮮な目線を持つ方法

上の写真は、 床でしょうか? それとも 壁でしょうか? // 生活の上での地面 photo: flickr - Bill Daly 人間は、毎日毎日、右足を出して、左足を出して。それを繰り返して、行きたい場所へ行き、行きたくない場所へも行く生活を送っています。小学生の時に…

溶けゆくドロドロ脳 / 最高の治療薬 / 今持つ2本の手で

右手を見てみてほしい。 左手を見てみてほしい。 いつぶりだろう。 こんなにまじまじと自分の手を見るのは? // 動かさない手を使う photo: flickr - Tohru NISHIMURA ITが普及して、多くの人が毎日パソコンの前に座り、外出先でも常にスマートフォンの画面…

クラフトビールの戦い / ビールで広がる世界観 / さぁビールを飲もう!

ビールを飲もう! // "ビール離れ"って実際本当なの? 資料:2014年国別ビール消費量(「キリンビール大学」レポート 2014年 世界主要国のビール消費量より) "ビール離れ"というワードをよく耳にします。実際に自分の周りにも一杯目にビールを飲まず、チュー…

英語を学ぶ / メジャー川﨑宗則 / 大事な二つのこと

英語を学ぶことは大切です。けれど、学びと共に大事なことがあります。 // 英語教材が溢れる日本 photo: Flickr - Arantxa Castro 今や街中の本屋へ行けば、「英語コーナー」が大きなスペースを陣取っています。また、テレビや電車には、かっこいい(かわい…

モノクロの世界 / 色で伝える心理 / Brandt Brauer Frick

今や、世の中には色が溢れています。テレビ、ネット、雑誌、電車やバスまで、様々な広告や写真が貼られ、日々色と向き合う生活を僕たちはしています。しかし、そんなカラフルな世界を単色に限定してしまう世界があります。 // モノクロという世界 それが「モ…

monokann / 筆者服部 / 思いの全て

筆者:kazuma hattori monokannについて WebやTVを見れば頭を使わないコンテンツが溢れ、人はどんどん上っ面な情報だけに触れやすい環境となりました。だから「もっと"物"事を自分の頭で"考"える世の中であってほしい。そして、まだ想像できない新しい物や考…

鶴瀬西配水場 / 近未来と / 言葉の更新

// 近未来。 いったい近未来とはどの未来のことを言うのでしょうか?まず、今の時代もすでに近未来なんだと思っています。メール・電話だけでなく、顔を写して、遠く離れた相手と連絡が取れる。また、今載せているブログや写真も、どこかの方々に見てもらう…

文豪達の手紙術 / 一人に向けた言葉 / 伝わる気持ち

[CM] 嵐 Arashi / 郵便年賀.jp - 年賀状、ください。宣言篇より // 2015年の12月初旬、テレビを見ていた時に一つのCMが流れました。 『嵐の"年賀状、ください"』 小学生の時などは、先生や友達に一つ一つ必死に書いていた年賀状。けれど、携帯を持ち始めてか…

haruka nakamura / 育った場所の空気 / 作品への影響

// "akira kosemura + haruka nakamura - Afterglow" 生まれた場所。自分が始まった場所。自分が育った場所。 その場所の影響は、今いったいどれくらい影響しているのでしょうか?人間が出来上がっていく中で、家族や友達、恋人などの"人からの影響"や、本や…

捨てる売る / あげる与える / 含まれるコミュニケーション

// 物は人と同じでいつかダメになるものです。しかし、その理由とは違って、人は贅沢にも"飽き"や"目的を果たした"からと物を自ら手放します。だから、「捨てる・売る・あげる」という行為が発生します。でもよくよく自分の行動を振り返ってみると、「あげる…

ファンとの関係性 / Anchor Beer / Merry Christmas

// "ファン"とはある物事や行為、活動などに対して、好きになってくれり応援してくれたり励ましてくれる人のこと。そして、そのファンがファンであり続けるためには、「ファンを喜ばせる、楽しませる。ファンを悲しませない、裏切らない。」ってことが必要に…

料理 / 感じる季節 / やり遂げる気持ち

2015/12/23(水)のこと // 一人暮らしを始めて3年。"料理"が、趣味というよりかはルーチンワーク化した遊びになっています。なんせやり始めたきっかけは、学生の時にお金がなかったから。「如何に実家にある物で空腹を満たそうか?」という生きるためにやっ…

放送塔 / 声の大きさ / ドラえもんの未来感

// 僕の周りにもあなたの周りにも必ずいる"声の大きい人"。声が大きいってことはそれだけで相手に伝わり、説得力があります。逆に高圧的な印象で、嫌われる要素にもなりえます。歴史的なリーダーや独裁者など、過去人々を引っ張ってきた人は、とにかく言いた…

クリスマス / 体揺らして / 心揺らして

2015/12/21(月)のこと // "Warner Bros. - Jazz Christmas Party" あと数日でクリスマス。この時期の街や人が浮き足立つ雰囲気がスゴく好きです。自然と楽しい気持ちをもらってしまいます。この時期は、どこに行ってもクリスマスソングが流れているので、…

所沢 / 航空発祥記念館 / 技術者の苦労と汗と

// 観光、留学、仕事。様々な理由はある中で、僕らは少しの時間をかければ、海や国境を越えることができます。しかし、僕らは気がついていません、そして忘れています。自分の体を送ってくれている機体は、様々な一流技術者による努力が組み込まれていること…

古き遊び / ハイテク / 手

2015/12/18(金)のこと // 今、世の小学生の間では本当に"とんとんずもう"なんかが流行っているのでしょうか? タッチパネルを押せば勝手に機能してくれるゲームではなくて、自分の手で作った相撲取りを、自分の手を動かし必死に戦う。そんな一生懸命な小学…

空(上) / 向いて / 歩こう

// 朝が来たら、まず空を見上げるようにしています。 人はなんで下ばかりしてしまうのか考えたんです。 物理的に言えば、人間の頭が重いからだと。重さを考えたら、ブリッジするくらい後ろ向きに頭を反らせれば上を見ることだって見えるけれど、そんな奴はた…