monokann

物事を考え、新しい「1」を創り出す

MENU

カンボジア・ラオスの旅 [11] / たどり着いたジャールの石たち / 点在する存在感を感じる

f:id:monokann:20170610020751j:plain

Site1にたどりついた。Site1に着くと、カートに乗ってジャール平原へ向かうらしい。

ヨーロッパ系青年方に紛れ込み、Sさんと僕もカートに乗り込んだ。なんだか冒険が始まるようなワクワク感があった。

 

f:id:monokann:20170610021034j:plain

しかし、5分ほど乗ったら到着。案外あっけない。背の高いアロエの横を通る。

 

f:id:monokann:20170610021047j:plain

改めて"Visitors Guidelines to Plain of Jars"。ルールは守りましょうね。

 

f:id:monokann:20170610021101j:plain

傘を持つのがSさん。足取りは軽やかだ。

 

f:id:monokann:20170608031344j:plain

そして、ついにたどり着いたジャールの石たち!!僕は少し叫んだ。

 

f:id:monokann:20170610020905j:plain

なぜこんな石たちが

 

f:id:monokann:20170610020954j:plain

何個も何個も

 

f:id:monokann:20170610020811j:plain

形は崩れようとも

 

f:id:monokann:20170610020936j:plain

点在しているのだろう。

 

f:id:monokann:20170610020921j:plain

一緒に映るとなおさら大きさがよくわかる。

 

f:id:monokann:20170610020846j:plain

中は水とコケ

 

f:id:monokann:20170610020830j:plain

一通り見終わって先を見ると、まだまだありそうじゃないか!Site1だけでかなりの広さ。

 

ワクワクはまだまだ終わらない。

 

-------------------------------------*

*引用/参考資料

・D23 地球の歩き方 ラオス 2016~2017(ダイヤモンドビック社/2015年11月)

-------------------------------------*

*related

*follow me on

いつもご愛読頂き、ありがとうございます。"考える"ってことは"何かを知っていくこと"だと感じています。それは同時に"得たことを吐き出していくこと"でもあります。「呼吸をするように考えていってほしい。」そんな思いが伝わっていることを願っています。よければ以下でフォローして頂けたらうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。

hatena blog

twitter

facebook