monokann

物事を考え、新しい「1」を創り出す

MENU

伝わるものと伝わらないものと 20

天を仰ぎたくなる。 大きな態度をしている割に、その国の中には様々な人がいるはずなのに、 自分の傲慢を認めず、リーダーとしての立場に目を瞑り 大事な時、みんなが危機の時は、 自分から声を出さず、殻に籠もり、自分の責任にはならないようにする はぁ、…

羽咋駅の擬音彫刻 "ジャーンにズズズにゴゴゴにドドド" / 横山光輝を愛する馬渕洋 / 擬音が現実世界にある錯覚

ジャーンで、ズズズで、ゴゴゴで、ドドドである。 擬音は石となり重く響き渡る photo: ふるさと納税 石川県羽咋市【ふるまる】 日本海に突き出た能登半島を有する石川県。どうしても石川県だと観光名所金沢を想起してしまうけれど、石川の中央部に少し変わっ…

金沢まちなか彫刻 / 金沢市がパブリックアートに込めた想い / 「走れ!」&「やかん体、転倒する。」

街と作品が相互に絡み合う素晴らしさよ。 アートに力を入れる金沢市 石川県金沢市。2015年3月から東京ー金沢間の北陸新幹線開通も相まって、日本の人気観光地として発展し続けている。名所といえば、歴史ある"金沢城"や"兼六園"、古い街並みを堪能できる"ひ…

伝わるものと伝わらないものと 19

「食も情報なのです。」 「味の形 迫川尚子インタビュー」という本を読んでいて 「ファーストフード」と「スローフード」の話が出てきたのだけれど、 ファーストフード = インフォ・プア・フード(情報の陳腐なフード) スローフード = インフォ・リッチ・…

平和の森公園 Part2 / 改めて見る中学の教育方針 / 今の自分に照らし合わせて

ぴーちくぱーちく議論を重ねて。 平和の森公園 平和島が竣工されたのは1967年。開拓当初はまだ"島"として成立していたが、1981年に運河の一部が埋め立てられ、その地に「平和の森公園」が完成した。それによって、平和島と大森地域が平和の森公園によって繋…

平和の森公園 Part1 / 平和島の歴史と名付け / 創造溢れる大田区中学生の作品たち

中学生の自由さよ、想像を超えてゆけ。 平和島に寄り添う「平和の森公園」 photo: 大田区ホームページ:平和島(昭和42年) photo: Google マップ 「平和島」。東京都大田区の大森と大井の間に位置し、東京湾に埋め立てられた人工島だ。なぜ平和島と名付けられ…

伝わるものと伝わらないものと 18

子供が生まれる日、生まれてからの数日。 子供が生まれる日、生まれてからの数日 よく空を見上げてた なんだか太陽や雲の動きが 子供の心と共鳴している気がしたから。 無事生まれてきてよかった 日々も空も変わっていく。 --------------------------------…

国立科学博物館 in 上野 / 生き物が生きるということ / 美しさと気持ちわるさと綺麗と怖いと

誰かは美しいと言って、誰かは気持ちわるいと言う。 国立科学博物館で出会った神秘 上野にある国立科学博物館に行って 思っていたんだ。 生き物はただ生きていただけなのに 誰かはそれを「美しい」と言い、 誰かはそれを「気持ちわるい」と言った。 誰かはそ…

SHADOW OF SHADOW / 彫刻家キム・ヨンウォンが見る影の世界 / ない空間に見えるある空間

ない空間には、ある空間が広がって、そこに本当が見つかって。 彫刻家キム・ヨンウォンが見る影の中の影 photo:그림자의 그림자 (흘로 서다) / 김영원 (2011) SHADOW OF SHADOW (alone) / Kim Young Won ソウル市内を歩いている時、遠目から「大きな人がいる…

MMMAd / 出会いに出会い出会う広告 / 韓国・ソウル

韓国に行っても様々な広告に出会いに出会い出会った。 What is MMMAd? 道端を歩いていても、電車やバスに乗っていても、PCやスマフォを眺めていても、とにかく出会いまくる「広告・広告・広告」の数々。僕はあれら広告が量産されて、ただ消えていくように思…

伝わるものと伝わらないものと 17

木が作る影。 木が作る影が好きみたいだ。 その先にある光があるからあぶり出される影は とても贅沢に感じるから -------------------------------------* *promotion monokannでは、広告を掲載させて頂いています。ブログを運営していくためにご理解いただ…

THINGS WE LOVE, Shop&Studio in Seoul / アイテムを魅せる空間の余裕 / 物から感じる故郷のデザイン

THINGS WE LOVEというお店を訪ねて、故郷のデザイン性の根源を考える。 韓国のデザイン性について考えながら 20代後半の頃だろうか、東京都内のとある古本屋さんで「idea アイデア 307号」という雑誌を購入した。ideaは世界のデザインを紹介する雑誌で、毎年…

"ソウルの森"に行ってみて 4 / 金網人間のパペットマン / 殻を破って外の世界へ

僕らはいつだって殻を破って新しい世界を見たいのだ。 ソウルの森とは photo: 서울숲 컨서번시 「ソウルの森」。韓国語では"서울숲"と書くソウル市内にある公園がある。2005年にオープンしたソウルの森は、35万坪もの広さがあり、その中は4つのエリア"Cultur…

"ソウルの森"に行ってみて 3 / 巨大なウミガメ遊具さんに遭遇 / 森の中で海の大切さを教わる

森の中に海も必要だったりするわけだ。 ソウルの森とは photo: 서울숲 컨서번시 「ソウルの森」。韓国語では"서울숲"と書くソウル市内にある公園がある。2005年にオープンしたソウルの森は、35万坪もの広さがあり、その中は4つのエリア"Culture & Art Park, …

伝わるものと伝わらないものと 16

韓国人だって。 韓国人だって ドローンで遊ぶし スケボーだってするし スタートアップだってたくさんある。 アメリカ人はハンバーガーだとか ブラジル人は踊っているだとか。 モンゴル人は遊牧しているだとか エジプト人はラクダに乗っているだとか。 そんな…

"ソウルの森"に行ってみて 2 / 作品の意味ととらえ方の自由 / 彫刻の森に点在する作品群 後編

作品を正しくとらえること、意図しないとらえ方をすること。 ソウルの森 photo: 서울숲 컨서번시 「ソウルの森」。韓国語では"서울숲"と書くソウル市内にある公園がある。2005年にオープンしたソウルの森は、35万坪もの広さがあり、その中は4つのエリア"Cult…

"ソウルの森"に行ってみて 1 / 公園とアートの関わり方 / 競馬の躍動感と彫刻の森に点在する作品群 前編

「アート×公園」という組み合わせこそ、日常の想像力を掻き立てる。 ソウルの森 photo: 서울숲 컨서번시 「ソウルの森」。韓国語では"서울숲"と書くソウル市内にある公園がある。2005年にオープンしたソウルの森は、35万坪もの広さがあり、その中は4つのエリ…

伝わるものと伝わらないものと 15

間違い探しです。 間違い探しです。 この中に一人だけ 本当の"人"がいます。 さて、どれでしょう? ・・・本当にその人が 本当の人だったでしょうか? -------------------------------------* *promotion monokannでは、広告を掲載させて頂いています。ブ…

東京23区にある動物の公園遊具5選 / ゾウに子ジカにダックスフント / 海に暮らすイルカや伝説のユニコーンまで

公園遊具には動物さんがたくさんいることに気づいたのでご紹介。東京23区編。 新宿区「あかぎ児童遊園」の2匹のゾウ 関東でまず訪れたいのが新宿区にある「あかぎ児童遊園」。何と言っても巨大なゾウの滑り台がお出迎えしてくれる。しかも、地形を活かして2…

"鬼ヶ島公園" 春日井市 / コワモテ赤鬼とスレンダー青鬼 / なぜ海もない地に"鬼ヶ島"と名付けたのか?

海もない、島もない、そんな場所に「鬼ヶ島」。 ニュータウンの町中に「鬼ヶ島公園」 愛知県春日井市。名古屋市の北東部に位置し、平野や丘陵が広がる地域。名古屋からの利便性を活かして、1968年ごろから「高蔵寺ニュータウン」というベッドタウンとしても…

#床か壁か vol.3 / WEB上から手に触れられるものへ

「 #床か壁か #floororwall 」という世界を手に触れられるものへと。 View this post on Instagram #床か壁か #floororwall monokannさん(@kazuma_hattori)がシェアした投稿 - 2018年 2月月13日午前4時59分PST 「#床か壁か #floorwall」のシリーズを始めたき…

伝わるものと伝わらないものと 14

幸せって 幸せってなんだろう。 みんなでいることだろうか? 二人でいることだろうか? 幸せでいようとみんなで(互いに)努力し合えることだろうか? -------------------------------------* *promotion monokannでは、広告を掲載させて頂いています。ブ…

"豊田大橋"のしなやかな曲線美 / なぜ黒川紀章設計は動物の骨をイメージしたのか / 肉付けは誰がする?

黒川紀章氏も恐竜に憧れていたのだろうか? 「豊田大橋」という存在 愛知県の名鉄三河線"豊田市駅"。駅周辺は、松坂屋やコンサートホール、飲み屋さんやビジネスホテルなどがありとても栄えている。そんな豊田市駅からから東に15分ほど歩くと矢作川という大…

伝わるものと伝わらないものと 13

イヤホンで電話ができるようになったけれど イヤホンで電話ができるようになったけれど 会話がメインというよりは 歩いたり料理したりPCったりスマホったりの 何かをしながらの "ながら電話"だったりする "受話器を持つ"ってことは 相手の声を一生懸命聞こう…

#ビル先 #endofbuilding no.2

#ビル先 #endofbuilding 「始まりは終わりで、終わりは始まり」のことについては上記より 今回は、 大森・静岡市・蔵前・浅草 からお届け。 -------------------------------------* *promotion monokannでは、広告を掲載させて頂いています。ブログを運営…

秩父"贄川宿 かかしの里" 後編 / 聞こえてくる子供たちの声 / 生きている人が作った生きた瞬間

後編。数々のかかしさんたちが出迎えてくれた。 かかしサロンと手作業に込められた姿 前編に引き続き後編スタート。前編をご覧になっていない方は上記よりぜひ。贄川宿にて「歩くガイドブック」を手に入れ、「かかしサロン」「かかしP」「かかし広場」を目指…

秩父"贄川宿 かかしの里" 前編 / 歩くガイドブックと里の歴史 / 命と想いのかかしたち

"命ある人"が作った"命宿るかかしたち"。 そこは「かかしの里」 秋も色めき出したころ。 秩父鉄道"三峰口駅"に降り立ち、とある里を目指すことにした。登山やハイキングのような人々もちらほら見える。駅前の古びたCoca-Colaが象徴的。 荒川周辺マップ。亀裂…

伝わるものと伝わらないものと 12

メルカリが世の中に定着して みんなスマートフォン上で 自分で値段をつけて売ったり 自分の買いたい値段に交渉して買ったりして 日々たくさんの売買が行われているけれど 実際やっているのはフリーマーケットだってこと 少し忘れそうになる ----------------…

“秩父珍石館” / 圧倒・圧倒・圧倒的な人面石 / 無機質な物に芽生える人の感情

目・口・骨格、それらが集まれば人に見えて、命を感じる。 「秩父珍石館」にお邪魔する 埼玉県秩父市上影森、秩父駅からも30分ほどの静かな住宅の中に気になる看板が目に入る。「寿し/うなぎ/天ぷら 岸和田」・・・ではなくその下「珍石館?」。扉の上にも「…

Lamb "Lush & HOME presents グローリア宮益坂" / ひしめき合う9つのアーティスト / 少しずつの変化を積み重ねること

少しでも新しいことをしていく、その積み重ね。 イベント詳細 【LIVE INFO】Lush & HOME presents "グローリア宮益坂"Lamb / R.R.P / nego / ぼんじりno entry / oookay!!! / LAIDBACK CX夕暮れの動物園 / 高橋飛夢とばばばびおopen/start 16:30/17:00ad/doo…